明日午前9時から予定していた裏山の雑木伐採を延期することに。明日も雨の予報だからだ。ブナ、クヌギなど落葉樹は葉っぱの落ちた今、地中から水を吸い上げるのを止めており、薪にするのには最適の時期。薪は来年弥彦で実演販売する「塩むすび」づくりに必要な燃料だ。来年は神社のご遷座100年。神社は盛りだくさんの行事を予定しており、例年にも増して沢山の参拝客が押し寄せる。この人たちに、弥彦の神様が上陸された野積の浜で炊いた塩と、弥彦の米、弥彦山の清水で、昔ながらの釜で薪を使って目の前でご飯を炊き、塩むすびを握って買ってもらおうというイベントだ。飛び切り美味しいおむすびができますよ。ご期待ください。これも私の観光振興策の一つです。