小林村長は村民のみなさんと共に弥彦村づくりします

弥彦村関連の記事 三條新聞掲載 令和元年・平成30年・ 平成29年

  • HOME »
  • 弥彦村関連の記事 三條新聞掲載 令和元年・平成30年・ 平成29年

メディア掲載


「三條新聞」順次掲載します

2019年(令和元年)

12月

12.11三條新聞 ボーナス支給

12.10三條新聞 弥彦公園村が管理

12.10三條新聞 西蒲福祉事務組合

12.6三條新聞 12月定例会初日

12.3三條新聞 彌彦神社山じまい

11月

11.23三條新聞 飯豊町と災害時応援協定

11.18三條新聞 8.5億円競輪場大改修

11.17三條新聞 大門建設追加

7月

 

 

6月

6.27三條新聞 彌彦神社茅の輪祭り

6.29三條新聞 夏のボーナス

6.27三條新聞 彌彦神社茅の輪祭り 6.27三條新聞 ナイター競輪はじまる

6.12三條新聞 競輪特別委員会 最低制限価格と9万円の差

6.13三條新聞 議会常任委員会

6.17三條新聞 戦没者追悼法要

6.18三條新聞 自転車北信越大会

6.18新潟日報 6月村会閉会

6.23三條新聞 54回県自転車競技選手権

6.25三條新聞 初のナイター競輪

6.2三條新聞 五輪聖火リレールート

6.2三條新聞 自転車県総体

6.8三條新聞 6.7億水倉 競輪場

6.8三條新聞 議会2日目一般質問(初質問)

6.12三條新聞 議会3日目総括質疑

5月

5.28三條新聞 自転車ロードレース弥彦大会

5.30三條新聞 おもてなし広場黒字343万円

5.3三條新聞 Gwフェスタ

5.5三條新聞 ご料田の田植え、日本鶏の会

5.13三條新聞 ワイナリー開設(坂爪)

5.13三條新聞 平成から令和へ(弥彦村)

5.14三條新聞 臨時議会安達氏議長(委員会選出)

5.23 三條新聞 6月議会議員運営委員会(6.22)

4月

4.21三條新聞 村議選投票4.21

4.22三條新聞 当選

4.22三條新聞 弥彦村基本計画同意

4.1三條新聞 丸山浩

4.1三條新聞 競輪場仮設スタンド春木落札

4.2三條新聞 辞令交付式

4.7三條新聞 おもてなし広場一周年

4.9三條新聞 田中らんどう事務所開き

4.12三條新聞 村議選事前審査

4.14三條新聞 湯かけまつり

4.17三條新聞 

414湯かけまつり

4.17三條新聞 村議選告示

4.16 4.20三條新聞 競輪開幕

3月

3.22三條新聞 役場移動人事

3.24三條新聞 5議席確保を(拡大会議表明)

3.27三條新聞(村議選立候補者説明会)

3月議会日程

3.6三條新聞 全員協議会(予算)

3.6三條新聞 全員協議会

3.7三條新聞 3月議会初日

3.11三條新聞 3月議会一般質問

3.12三條新聞   総括質疑

3.12三條新聞 議会3日目総括質疑

3.12三條新聞 議会3日目総括質疑2

3.13三條新聞 3月議会委員会

3.14三條新聞(競輪特別委員会、外部監査可決)

3.17三條新聞 議会予算審査特別委員会

3.18三條新聞 渡辺富之氏2

3.21三條新聞 外部監査可決(最終日)

2月

2.10三條新聞 村長選で始まって…

2.10三條新聞古川七郎

2.13三條新聞 弥彦村教育会議

2.20三條新聞合流点 本当に正しい村とは何なのか

2.26三條新聞合流点 政治そのものの世代交代が必要です

2.8三條新聞田中藍堂

2.23三條新聞 2期目初日訓示

2.23三條新聞 議会運営委員会(3月定例会)

2.6三條新聞 傍聴席「独裁者」

 

1月 村長当選

2019.1.1三條新聞 年頭のあいさつ

2019.1.28三條新聞 2期当選

1.27三條新聞 投票日

1.15三條新聞 総決起大会

1.13三條新聞 公開討論会断念

1.12三條新聞 一騎打ち確実

1.11三條新聞 小熊氏立候補表明

2015.1.26三條新聞 村長当選pdf

1.6新潟日報 柳田おりる

1.7三條新聞合流点 今までの弥彦村は良い村でした

1.13三條新聞 決起大会へ

1.15三條新聞 決起大会 1.16

1.11三條新聞 小熊氏立候補表明

 

2018年(平成30年)

12月 裁判決着する

12.11三條新聞 総括質疑

12.11三條新聞合流点 公人として懸念する前に議員としての意識改革が先決

12.11三條新聞合流点 公人として懸念する前に議員の意識改革が必要 

12.18三條新聞 議会最終日(採決)

12.18三條新聞 談合裁判確定

12.19三條新聞 空きや対策

12.23三條新聞合流点 談合の事実が確定した今、即刻退陣を

12.1三條新聞 談合裁判

12.1三條新聞 談合裁判判決 すべて棄却 

12.4三條新聞合流点 合同個人演説会を検討しています

12.6議会初日議会 補正予算

12.6三條新聞 12月議会初日2018

12.7三條新聞 議会一般質問 

12.8三條新聞 一般質問

11月

11.21三條新聞 彬子内親王授与式

11.22三條新聞 議会運営委員会

11.14三條新聞合流点 故郷を愛し誇りのもてる村にすっることが良識ある議員の役目と思います

11.14柳田氏を支援する会

11.29三條新聞合流点 公開討論は村民の判断の絶好の機会です

11.27三條新聞 事務所開き

11.27三條新聞 事務所開き

11.27事務所開き

10月

10.24三條新聞 柳田村長選へ

10.26三條新聞 弥彦を描く

10.20三條新聞 菊まつり「日光華厳の滝」

10.24三條新聞 総会

9月

9.6三條新聞9月定例会一般質問(白抜)

9.6三條新聞9月定例会一般質問

9.7三條新聞 通学路の安全

9.10三條新聞 競輪特別委員会

9.11三條新聞 競輪委員会(A3)

9.11三條新聞 競輪委員会(A3)

9.11三條新聞 競輪委員会(A3カット)

9.19三條新聞 最終日競輪改修否決

9.19三條新聞 採決(A3)

9.19三條新聞 採決(A3カット)

9.21三條新聞合流点 五人組に告げる、声を大にして言う

9.27三條新聞 敬老会

9.30三條新聞合流点 弥彦山登山道を守って下さい

三條新聞9.15 全員協議会(配布用)

三條新聞9.15 全員協議会(配布用)

9.11三條新聞 競輪特別委員会

9.12三條新聞総文、厚生委員会

9.12三條新聞灯籠祭り納会 

9.15三條新聞 全員協議会(A3)

9.15三條新聞 全員協議会(A3カット)

9.15三條新聞 全員協議会(業者説明)

8月

8.3三條新聞 モンゴル訪問結団式

8.6三條新聞 臨時会(おもてなし広場、後始末)

8.14三條新聞 笈ヶ島に浄水場建設

8.15三條新聞 立教応援団夏合宿

8.16三條新聞 成人式

8.17三條新聞 伊勢ヶ濱部屋夏合宿

8.20三條新聞 湯の輪」お披露目イベント

8.23三條新聞 議会運営委員会

8.24三條新聞 過去最高39.5℃

8.25三條新聞 夏合宿はじまる

8.26三條新聞 夏合宿(弥彦)はじまる

8.28三條新聞 相撲節会

 7月

7.29三條新聞 ふるさとカップ開幕

7.28三條新聞 ふるさとカップGⅢ

7.26三條新聞 灯籠祭り2日目

7.25三條新聞 弥彦灯籠祭り前夜祭

7.20三條新聞 防犯ブザー

7.7三條新聞 駅前広場 8日お披露目

7.5三條新聞 弥彦小学校大規模改修

7.4三條新聞 弥彦駅前広場竣工式

7.4三條新聞 弥彦駅前広場竣工式

7.1三條新聞 彌彦神社大祓

6月

6.14三條新聞 6月議会1日目(613) 

6.15三條新聞 6月議会一般質問(614) 

6.18三條新聞 6月議会一般質問

6.19三條新聞 6月議会外部監査ない(6.18)

6.20三條新聞 6月議会常任委員会(6.19)本多裁判

6.23三條新聞 6月議会最終日(6.22)

 

1月

1.1 1月01日三條新聞 1.7三條新聞 年頭の挨拶 1.7三條新聞 傍聴席質問時間45分 1.9三條新聞 おもてなし広場8店募集 1.12三條新聞 弥彦村では積雪27㎝ 1.15三條新聞 うちわ千本 1.15三條新聞 弥彦山死亡事故 1.16三條新聞 弥彦山全面通行止め 1.18三條新聞 消防出初め式 1.19三條新聞 12月名迷言集「弥彦村} 1.19三條新聞 ホリシン倒産14.9億 1.22三條新聞 観光協会の祈願祭

2017年(平成29年)

12月

12.6三條新聞 燕市と水道事業、駅前広場  12.7三條新聞 弥彦村32㎝、一斉除雪  12.8三條新聞 27日の議員運営委員会  12.8三條新聞 議会初日 提案説明  12.9三條新聞 11月名言集 弥彦村 12.9三條新聞 ボーナス   12.12三條新聞 競輪特別委員会(12.11)    12.13三條新聞 ホリシン倒産 12.28三條新聞 4回目入札で春木建設  12.31三條新聞 年末年始の弥彦神社

11月

11.24三條新聞 弥彦神社新嘗祭  11.29三條新聞 弥彦観光ホテル跡地「不調」  11.1三條新聞 県高校駅伝  11.1三條新聞 弥彦菊祭りで始まり  11.5三條新聞 弥彦モンゴルフェアー  11.11三條新聞 菊祭り審査結果  11.17三條新聞 総務課に除雪対策本部  11.19三條新聞 来春3月オープンへ工事進む  11.21三條新聞 菊花展、彬子女王殿下

10月

10.30三條新聞 ホテル跡地整備は不調  三條新聞合流点10.25議員報酬に見合う働きをしたといえますか  10.1三條新聞 鷲尾議員イーグル会みのや 1 0.4三條新聞 敬老会観山荘にて  10.13 九月名迷言集「弥彦村}  10.18三條新聞 セルデ村と裕幸都市協定  10.19三條新聞 モンゴル訪問団(中学校と交流会)  10.19三條新聞 菊祭り大風景開始  10.19三條新聞 細田候補弥彦で個人演説会  10.22三條新聞 モンゴル訪問団帰国  10.25三條新聞 「弥彦を描く」  10.25三條新聞 一日から弥彦菊祭り  10.28三條新聞 菊祭り存続の危機

8月

8.4三條新聞 ミッドナイト競輪  8.5三條新聞 フードコート地鎮祭  8.6三條新聞 伊勢ヶ浜部屋夏合宿へ  8.9三條新聞 初のミッドナイト競輪  8.2三條新聞 ふるさとカップ

7月

7.1三條新聞 夏のボーナス(弥彦村)  7.1三條新聞 夏のボーナス  7.2三條新聞 おもてなし広場落札  7.2三條新聞 国際情報大と連携  7.10三條新聞 6月の名迷言集「弥彦村」  7.10三條新聞 地域おこし協力隊  7.11三條新聞 7月10日臨時会入札可決  7.28外構工事入札結果  7.28三條新聞 競輪ふるさとカップ  7.29三條新聞 おもてなし広場入札  7.29三條新聞 外構工事の入札  7.30三条新聞 ふるさとカップ開幕

6月

6.6弥彦観光協会、総会 三條新聞  6.8本会義(提案説明)三條新聞  6.20三條6月19日 議会最終日 三條新聞 

5月

5.10三條新聞 菊祭り目指す12日入札  5.10三條新聞 全員協議会(入札)   5.12三條新聞 来年採用農政に限る   5.13三條新聞 春木建設落札   5.14三條新聞 農産物直売所売り上げ   5.16三條新聞 菊祭りご破算に!(臨時会)

4月

4.4三條新聞 村民全体の奉仕者(新採用)    4.1三條新聞 波瀾万丈小林総務課長

3月

3.10三條新聞(3.8一般質問)№1    3.14三條新聞(3.10総括質疑)   3.14三條新聞(3.12山本大臣来村)   3.15三條新聞(3.14予算審査特別委員会)      3.23三條新聞(3.22最終日)   3.23三條新聞(カレンダー)   3.24三條新聞(3.22人事異動)   3.25三條新聞(3.24直売所オープン)   3.28三條新聞 (3.27臨時会)   3.7三條新聞(3.2全員協議会)   3.8三條新聞(3.7初日提案説明)

2017.2.9三條新聞 専決処分

2017.3.22 3月定例会最終日 三條新聞

22017.3.28修正案・原案とも否決

3.9三條新聞(3.8一般質問)№2

3.18三條新聞(3.13総務課長名演説)

 

「財界新潟」より

財界新潟11月号

財界新潟9月号1

財界新潟9月号2

財界新潟9月号3

財界新潟8月号1

財界新潟8月号2

財界新潟8月号3


2015/1/15 1月11日必勝総決起大会の記事 財界新潟1.15 2014/10/1の日刊です。

大谷村長4選阻止へ立ち上がる 競輪事業、ホテル跡地、管工事業 ガラス張り村政で見直しへ(三條新聞2014年10月1日2面)

sanjyo20141001_02

  2014/07/29

日経新聞記者、関連会社社長経て帰郷 独自路線を守るため財政力強化 大谷村長4線阻止へ決断(三條新聞2014年7月29日7面)

sanjyo140729_07


2014/8/12

故郷の生き残りを懸け、しがらみを打ち砕けるか?無風の弥彦村長選に36年ぶりの嵐を呼ぶ元新聞記者 (ダイヤモンド・オンライン)

2014/07/29

村長選、36年ぶり選挙戦へ…無投票で停滞感と (読売新聞)

2014/7/26

弥彦村長選の最大争点は競輪事業の未来 (財界にいがた)

36年ぶり選挙戦の公算、弥彦村長選 (新潟日報)

ただいま、お問い合わせに応じていません。 TEL 0256-77-8720

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
  • LINE
PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.