- 昭和20年7月弥彦村麓2区、元新潟県議会議員、元弥彦村村長小林静夫、ミエの長男として生まれる。平成26年3月1日現在68歳。
- 麓一区の興善寺桜井郷保育園、村立麓小学校、弥彦中学校、県立巻高校卒業、早稲田大学第一政治経済学部政治学科卒業
- 日本経済新聞入社、新聞記者として化学、石油化学産業、農林水産省、三井物産など総合商社担当。農林水産省担当時代鈴木善幸農林大臣に随行し、モスクワで行われた日ソ漁業交渉を取材。埼玉県浦和支局長、東京本社編集局部長を歴任。
- その後、日本経済新聞社出版局長、同営業推進本部長、関連会社の日経リサーチ社長を経て退社、麓に戻る。
- 出版局長時代「全国競輪施行者協議会」に頼まれマスコミ代表として審議会委員に就任、1年間競輪事業について勉強する。
- 海外駐在としてカナダ・トロント特派員、南北アメリカ大陸を管轄する米州編集総局の編集部次長として米国ニューヨーク在住、シンガポールの日本経済新聞社の現地法人日経シンガポール社社長。
- 麓に60歳で帰ってからは、妻と二人、母を自宅で介護しながら30アール(3反)の田圃と24アール(2反4畝)の畑を耕作。特に田んぼは中学時代の同級生達の力を借りて5年前から無農薬栽培に挑戦、彌彦神社の初穂講献納米審査では昨年までの5年間連続入賞、うち1回は1等賞受賞。田んぼの蛇ともすっかり顔見知りになる。
- 弥彦村長として、2年余。弥彦村政のため日夜懸命に仕事に取り組んでいます。
ただいま、お問い合わせに応じていません。 TEL 0256-77-8720