3月19日 新潟のすみまでまで花を咲かせる会in弥彦
事前の申し込みは、必要ありません。弥彦村外の方、大歓迎です。内履きを持参してください。
令和4年元旦 三条新聞より
[就任七年目枝豆産地化を最優先に] 着手半ばの事業にめどを
今年二月、就任7年目を迎える。小林豊彦弥彦村長(76)。昨年は新型コロナウイルスの影響が続く中、いち早くワクチン接種に取り組み村民の接種率は9割を超えた。二期目の重点施策となる枝豆共同選果場は9月に竣工し、役場倉庫を活用した図書館建設事業にも着手した。観光では、弥彦公園の中州の改修、ライトアップのリニューアルを行ない、競輪事業では6年ぶり、六回目の寬仁親王牌(G1)を開催した。小林村長は「ことしは二期目の最後の年なので、それなりの仕上げの年だと思っている」と述べ、枝豆の産地化をはじめこれまで着手した事情にある程度めどをつけたい考えだ。
以降は、「日々の活動」に掲載
facebook、Twitterもご覧ください。
「豊かな弥彦村を創る会」www.toyohiko-yahiko.com
日々の活動
ブログ「村長の一日」から
- 2019年1月16日 未分類 朝の辻たちをはじめました。7時からです。
- 2017年4月12日 未分類 4.10 弥彦競輪場本場開催スタート